2018.08.25カテゴリ|マスマスゼミナール

給与計算
講師:山本(マスエージェント)
給与計算に必要な基礎知識や、事務手続きの
ポイントをお伝えします。
社保や所得税の計算根拠を知ることで、
給与ソフトの計算ミスを発見できます。
ランチ代の支給は給与?
社員への何気ない支給が給与扱いになることも。
気を付けておきたい事例をケース別にご紹介します。
○ 給与計算の仕組み
○ 給与課税されるもの、されないもの
○ 細かい源泉徴収事務
[持ち物]
電卓・筆記用具
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
ご面倒をお掛け致しますが、ご入力いただきますようお願い申し上げます。

2018.08.25カテゴリ|マスマスゼミナール

ビジネスマナーの基本
講師:盛光(マスエージェント)
さわやかな接遇は、その人だけでなく会社全体のイメージアップにつながります。
しかし、ビジネスの場で間違った接遇で、知らないうちに人間関係を悪化させていることも…。
マナーの基本を見直して、正しい接遇スキルを身につけましょう。
○社内・社外に向けての言葉遣い、立ち振舞い
○印象を良くする名刺交換とは
○ほんの少しで差がつく来客対応ロールプレイ
[持ち物]
名刺・筆記用具
名刺をお持ちでない場合は、ご用意いたします。お知らせください。
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
ご面倒をお掛け致しますが、ご入力いただきますようお願い申し上げます。

2018.08.23カテゴリ|お知らせ
台風20号接近により、交通機関への影響が出始めています。
社員が帰宅できなくなる状況を回避するため、申し訳ございませんが本日の業務を終了させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
2018.08.22カテゴリ|マスマスゼミナール

会議の進め方
講師:瀬藤 友也(マスエージェント)
ビジネスの現場で欠かせない「会議」。
生涯の労働時間の中で会議に費やす時間は3万時間にも及ぶそうです。
今回は生産性向上のためにも必要な「会議の進め方」についてお話しします。
○GOODな会議とBADな会議
○フレームワークを使って進めていきます
○経営戦略やマーケティングの分野を中心に行います。
[持ち物]
筆記用具
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
ご面倒をお掛け致しますが、ご入力いただきますようお願い申し上げます。

2018.08.09カテゴリ|マスマスゼミナール

はじめての401k
講師:余野 彰紀(マスエージェント)
アメリカからやってきた401k
401k(確定拠出年金)とは、
社会保険料・所得税・住民税を節約しながら、退職金を積み立てる制度です。
会社 :社会保険削減!
従業員:税金削減+積立!
でも気をつけなければならないことも…
聞いたことはあるけどよくわからない
そんな方へ、概要とポイントをお伝えします。
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
ご面倒をお掛け致しますが、ご入力いただきますようお願い申し上げます。
