2019.05.11カテゴリ|マスマスゼミナール
弊社のパートナーである特定社会保険労務士 壽谷(すたに)先生を講師にお招きして、
比較的利用しやすい助成金をピックアップして講義を進めて参ります。
【ご紹介する助成金】
1.人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
2.人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)
3.時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース)
4.キャリアアップ助成金(正社員化コース、諸手当制度共通化コース)
5.人材開発支援助成金(教育訓練休暇付与コース、特別育成訓練コース)
[持ち物]
筆記用具
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
また、お申込みの講座のテーマで気になっている事や知りたい事、
お悩みがございましたら どんなことでも結構です、ご入力をお願い致します。
ご面倒をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。
2019.05.11カテゴリ|マスマスゼミナール
決算書を作成する意味とそこから読み取れる情報及び
簡易的に将来の目標を設定する作業を体験頂きます。
〇財務3表とは(P/L、B/S、C/F)
〇財務3表から読み取れる会社の情報
〇【体験】決算書から考える未来の目標
[持ち物]
筆記用具、電卓
下記のURLのGoogle Formsにてお申し込みを受け付けております。
また、お申込みの講座のテーマで気になっている事や知りたい事、
お悩みがございましたら どんなことでも結構です、ご入力をお願い致します。
ご面倒をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。
2019.05.11カテゴリ|マスマスゼミナール
2019.05.07カテゴリ|お知らせ
弊社では地球温暖化対策及び節電対策の一環として「クールビズ」を実施致します。
実施期間:令和元年5月7日 ~ 令和元年10月31日
実施期間中は、軽装(ノーネクタイ・ノージャケット・半袖シャツ等)での勤務を推奨しておりますが、
お客様及びお取引の皆様に、不快感を与えない軽装での対応を心掛けております。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、実施期間中の空調は、設定温度を少し高めに設定しております。
弊社へご来社の際には、ご遠慮なく軽装でお越し下さいますようお願い申し上げます。